エーシーエス債権回収株式会社から突然電話やハガキが来たら
「エー・シー・エス債権管理回収株式会社」という知らない名前の会社から、ある日突然電話やハガキで支払いの督促がきたら、詐欺や架空請求なのでは?と疑ってしまうかもしれません。
しかし、エーシーエス債権回収株式会社は詐欺団体などではなく、法律で認められている債権回収業者です。督促を無視していると大変なことになりますが、安易に支払いに応じてしまうのも危険です。
では、エーシーエス債権回収業者からある日突然取り立てが来た場合、どのように対処をすべきなのでしょうか?
1.エーシーエス債権回収株式会社とは
「エー・シー・エス債権管理回収株式会社」とは、イオングループの企業で、法務省から承認を受けた債権回収の株式会社です。債権者から債権譲渡をされた債権について管理回収、集金代行をしています。
エーシーエスの債権者として、イオン系グループ(イオンクレジットサービス、イオン銀行、イオンプロダクトファイナンス)のほか、電力会社(東北電力、関西電力、東京電力)などがあり、延滞している電気料金の集金を行います(2019年9月現在)。
エーシーエス債権回収株式会社という会社から借金をした覚えはないのにどうして請求がくるの?と疑問に思われる方は、これまでに滞納をしている借金がないか思い出してください。
初期滞納であれば身に覚えがあると思いますが、長期滞納については忘れている人も少なくありません。
いずれにせよ、エーシーエス債権回収株式会社から連絡がきたら、放置をし続けることは危険です。
はたして、どのように対応すべきなのでしょうか?
2.エーシーエス債権回収から電話や手紙がきた後の流れ
エーシーエス債権回収株式会社から電話や手紙が来た時、まず、この先どのような展開になるのか確認をしておきましょう。
(1) 督促
エーシーエス債権回収業者に債権が渡ると、毎日のように電話がかかってくるようです。
もっとも、督促電話は法律上、常識的な時間帯しか認められていないので、夜間や早朝に電話がくることはありません。
また、自宅以外にむやみに取り立て電話をかけることも禁じられているので、正当な理由もなく、いきなり職場に電話をかけられることはありません。
また、エーシーエス債権回収株式会社の督促はハガキでくることもあります。
郵便物でくる場合は以下の名目で送られてきます(2019年9月現在)。
「催告書」
「お電話のお願い」
「ご通知」
「債権譲渡通知書」
なお、エーシーエス債権回収株式会社を名乗った何の関係もない悪徳業者から連絡がくることもあります。
正規の業者については法務省のHPに電話番号が掲載されていますので、ハガキを受け取ったら電話をかける前に、その電話番号が正規業者のものかどうか確認をすることをおすすめします。
エーシーエス債権回収株式会社からの電話は0570から始まる番号でくることもあります。0570は市外局番ではなく「ナビダイヤル」といわれるNTTコミュニケーションズの電話サービスです。ナビダイヤルを利用している法人は沢山あるので、エーシーエスと分からずに電話をとってしまうこともあるでしょう。その際も、落ち着いて対処をすることが肝心です。
特別な番号から電話がきても慌てずに、借金について身に覚えがなければ即答をせずに、専門家に相談をしてから返事をするのがベストです。
(2) 和解書が同封されることも
エーシーエス債権回収株式会社から債権回収の通知がくるときには、和解書が同封されることもあります。
「最大30%減額和解のご提案について」などのタイトルで、減額案を提示した和解書が送られてくることもあります。
減額割合についてはケースバイケースですが、長期間支払っていない負債であれば、先ほども述べたように時効になっている可能性はあるので、支払いに応じる前に弁護士に相談をしてください。
(3) 支払督促が届く
電話にせよハガキにせよ、エーシーエス債権回収株式会社から債権回収の連絡がきた場合、無視をし続けるのは危険です。
督促を無視していると、その後は「〇月△日までに連絡がない場合、法的措置をとらせて頂きます」といった内容を記した内容証明郵便が届きます。
その後、簡易裁判所から支払督促が届きます。
(4) 仮執行宣言が付く
裁判所から支払督促が届いたら、必ず中身を確認してください。その中に支払督促異議申立書が同封されていますので、身に覚えのない請求であれば2週間以内に異議申し立てを行います。
異議申し立てをしないと、支払督促に仮執行宣言が付され、財産を差し押さえされてしまうこともあるので要注意です。
3.5年以上支払いをしていない借金は要注意(時効)
もし、督促の連絡がきた場合、身に覚えのある最近の負債については速やかに支払いについて話し合いをすることが肝心ですが、身に覚えがない負債については支払いについて即答をするのは危険です。
長期間支払いをしていない借金については時効が成立している、もしくは時効が迫っている可能性があります。
貸金業者の借金の時効は5年ですので、身に覚えのない請求がきた場合は過去の記憶を辿ってみてください。最後の支払いから5年ほど経っている場合は時効が成立している可能性が高いので、すぐに専門家に相談をしましょう。
債権回収業者は、時効が迫っている債権については、時効の中断により時効をリセットする行動に出てくる可能性があります。
また、時効が成立していても債権回収業者は督促をすることがあり、時効後でも支払いをしたり、債務の承認をしたりしてしまうと、消滅時効の援用ができなくなってしまいます(時効援用権の喪失)。
以上のことから、エーシーエス債権回収株式会社に限らず債権回収業者から電話がきたときには、安易に「返済を待って欲しい」と言ったり、一部でも返済をするのはNGです。
【時効の期間が認められただけでは時効は成立しない】
実は、単に時効期間を迎えただけでは時効は成立しません。時効が成立するためには時効が中断する前に「時効の援用」という手続きが必要です。
時効の援用は弁護士に依頼して行うのが確実です。詳しくは以下のコラムをご覧ください。
[参考記事]
借金の時効が成立する条件と、時効の援用ができないケース
4.返済ができない場合は債務整理を検討する
継続的な収入があり、分割払いで支払いきる目処が立つのであれば、エーシーエス債権回収株式会社と和解の交渉をするのも一策でしょう。
しかし、分割払いでも支払いが出来ないと予め分かっていれば、債務整理をすることを検討してみましょう。
債務整理をすることによって、債務を減額したり免除してもらったりすることができる他、自己破産や個人再生ですと、差し押さえがされてしまっている場合にはそれも止めることができます。
債務整理について、詳しくは以下のコラムをご覧ください。
[参考記事]
債務整理とは?わかりやすく解説!|方法・種類・メリット
5.債権回収会社からの連絡は弁護士に相談を
エー・シー・エス債権管理回収株式会社から電話やハガキがきた場合、そのまま無視をするのは危険です。放置していると、差し押さえに発展する恐れがあります。
ただし、長期間支払いをしていない借金については時効を迎えている可能性があります。
時効が近い、もしくは時効を迎えている場合、安易な対応をすると時効がリセットされる恐れがあるので、最近支払いをした記憶がなく、身に覚えのない負債の請求が来た場合、速やかに専門家に相談をすることをおすすめします。
なお、エーシーエス債権回収株式会社は正規の業者ですが、エーシーエスを名乗る詐欺グループが連絡をしてくる可能性もあるので、自分から電話をかける際は、書面に記された電話番号が正規の業者のものか法務省のHP確認をしてからかけるようにしましょう。
もし、エーシーエス債権回収株式会社から電話が来て不安であれば、速やかに弁護士に相談をして下さい。
弁護士に相談をすれば時効が成立している可能性につき確認してもらえますし、ベストの対処法についてアドバイスをもらうこともできます。
支払いができない場合は債務整理の手続きをしてもらうこともできるので、借金問題でお困の場合は、一刻も早く泉総合法律事務所の弁護士に相談をすることをおすすめします。