借金返済 [公開日]2020年3月11日[更新日]2022年1月27日

au未払いなどで星川法律事務所から手紙が届いたら?

借金の滞納をしていると、突然、知らない会社や弁護士事務所(法律事務所)から「借金を返してください」という手紙やメール、電話が来ることがあります。

近年は、特殊詐欺等の影響で「知らないところからの連絡には反応しない」という認識を持っている人も多いですが、場合によっては無視していると大変な目に遭う可能性があります。

その一例が「弁護士法人星川法律事務所」からの連絡であり、放置すると財産の差し押さえ等の問題に発展しかねません。

ここでは、既に「星川法律事務所」から連絡があった人のために、今後どうすれば良いかを解説していきます。

1.星川法律事務所について

「知らないところからの連絡は詐欺や架空請求だから取り合わないように」という警告は、各機関から行われています。

しかし、それが星川法律事務所からの連絡だった場合は、怪しいからと無視をせず、念のため内容を確認するようにしましょう。

(1) 星川法律事務所とは?

星川法律事務所は、2020年3月上旬時点で4人の弁護士が在籍している弁護士法人であり、様々な案件を取り扱っているれっきとした法律事務所です。

中でも、一部の人に有名なのは「債権回収」の分野です。
特に、au、KDDIから債権回収を委託されているので、auやKDDIに関わる料金を未払いのまま滞納していると、この星川法律事務所から連絡が来ることがあります。

手紙、電話、ショートメール等の様々な方法を駆使して連絡をしてくるのが特徴で、特にショートメールだと「誰からの連絡だろう!?」と驚いてしまうかもしれません。
なお、手紙の場合は窓付き封筒が使われることが多いようです。

連絡手段が複数あるのは嫌がらせなどではなく、まだその電話番号が使われているのか、ちゃんとその住所に住んでいるのか等を確かめる意味合いが強いと考えられています。

「星川法律事務所は怪しい組織などではなく、債権回収をau(KDDI)などから依頼されているだけ」であることを把握しておいてください。

(2) 本物の星川法律事務所かどうかを確認する方法

上記の通り、星川法律事務所からの連絡を無視してはいけないのですが、残念ながら一部の悪徳業者などが星川法律事務所の名を騙っている可能性はゼロではありません。

そこで、星川法律事務所から手紙・連絡が来たら、以下のことを確認しておきましょう。

①住所の確認

郵便などで連絡が来た場合、差出人が明記されているはずです。
まずは、その住所が合っているかを確認してください。

星川法律事務所
〒104-0061 東京都中央区銀座3-7-3銀座オーミビル9階

②電話番号の確認

住所を偽っている特殊詐欺も多いので、続いては電話番号をチェックします。

星川法律事務所には複数の電話番号がありますが、ここでは代表番号と債権回収窓口の番号をご紹介します。

  • 代表番号:03-3561-4023
  • 債権回収窓口:03-3561-1132

この両方またはどちらかが封筒等に記載されていれば、星川法律事務所からの連絡に間違いないでしょう。
郵便でなく電話やショートメールで連絡が来た場合、相手の電話番号がわかるはずなので、上記の番号と照らし合わせてください。

「どうしても星川法律事務所からの連絡なのか確証が持てない」場合は、いっそのこと債権回収窓口(03-3561-1132)へ電話をするという方法があります。

もし、星川法律事務所からの連絡ではない場合、「当方では(あなたへの債権回収は)取り扱っていません」といったニュアンスの返事が来ると思います。

ただし、電話して対応を誤ると、後で述べる消滅時効が使えなくなる可能性があるので、不安であればご自身で確認するのではなく、弁護士に相談すると良いでしょう。

2.連絡を無視するとどうなる?

星川法律事務所は、法に則った債権回収を行います。暴力的な恫喝は一切行わないと考えられます。
裏を返せば、法律を最大限に活用した隙のない債権回収をするということなので、適切な対応をしなければいけません。

特に、無視を続けることはいけません。無視をすると、以下のような憂き目に遭うおそれがあります。

(1) 支払督促を受ける

支払督促とは、債権者側が裁判所に申立てを行って、裁判所が債務者に金銭の支払い等を命じる制度です。

債権者側の申立てに沿って手続されるのがポイントで、債務者が異議申立てを行わない場合は手続が進んでしまい、後で説明する給与や財産の差し押さえに繋がってしまいます。

支払督促の連絡が裁判所から届いたら、2週間以内に異議申立てをする必要があるので、時間のない中で最善の行動を行わなければなりません。

(2) 訴状が届く

いわゆる「裁判になる」ということです。
相手は弁護士なので、裁判になった場合は余程のことがない限り負けてしまいます。

また、裁判所から訴状が届いても無視していると、債権者側の言い分が認められてしまい、やはり差し押さえに繋がりかねません。

裁判となると一般人にはどうしようもないので、弁護士を立てて争うか、和解などの道を検討することになります。

(3) 給与や財産の差し押さえ

支払督促や裁判すら放置していると、星川法律事務所が給与や財産の差し押さえを行うことがあります。

給与が差し押さえられると、勤務先に借金のことがバレてしまいますし、財産(不動産、口座預金など)の差し押さえによって同居人に借金がバレることもあります。
こうなる前に、早めの対策が必要です。

3.時効を成立させるための注意点

無視していると早晩良くないことが起こることはご理解いただけたと思います。
しかし、だからと言って適当な対応をすると、やはり事態が悪化するかもしれません。

なぜならば、借金には消滅時効というものが存在するものの、対応を誤るとその時効が成立しなくなる可能性があるからです。

「借金が時効で消える」という話を聞いたことがある人も多いでしょう。
大抵の借金は最後の支払い、または返済予定日などから5年経過すると消滅時効にかかります。

しかし、5年経ったからといって自動的に支払義務が消滅するわけではなく、「援用」という手続を踏んではじめて消滅時効が成立します。

そして、星川法律事務所はこの「援用」ができないように色々な手を打ってくる可能性があります。

例えば、以下のような対応をすると、時効がリセットされ、援用ができなくなってしまうのです(これを「時効の中断」と言います)。

  • 借金を一部でも返済した
  • 借金の存在を認めた
  • 借金を返済する約束をした

このため、星川法律事務所の方から「とりあえず返せる分だけ、少しでもいいので返してください」「今すぐ返済の約束をしてくれたなら、分割払いにできますよ」などと持ちかけてくる可能性があります。

これらに応じてしまうと、消滅時効を援用できなくなるので要注意です。

星川法律事務所からこのような連絡があったら、「ちょっと確認してみます」などと誤魔化して返事を先延ばしにしつつ、他の弁護士へ相談に行って対策を教えてもらうのがいいでしょう。

4.消滅時効を使えない場合の対応方法

既に時効が中断してしまった、あるいは時効までの期間が経過していないような場合は、別の方法を考える必要が出てきます。

支払える額であれば払ってしまうのが手っ取り早いのですが、まとまったお金がない人や、滞納期間が長くて遅延損害金等が膨らんでしまった人もいるでしょう。
こういった場合は、借金問題に詳しい他の弁護士に相談するのが一番です。

できれば「星川法律事務所から連絡が来たタイミング」で弁護士に相談するのがベストでしょう。

弁護士なら消滅時効に必要な期間が経過しているのかを正確に判断してくれますし、依頼すれば援用の手続もしてくれます。
消滅時効にかかっていないとしても、「債務整理」を行ってくれるはずです。

債務整理とは、借金を減らしたり返済スケジュールを調整したりして、借金問題を解決する方法です。
任意整理、自己破産、個人再生などの方法がありますが、弁護士に任せればあなたにとって最適なものをアドバイスしてくれます。

また、星川法律事務所への対応も弁護士が行ってくれるため、債務者本人がうかつな対応をして事態を悪化させるおそれがありません。
弁護士に依頼するだけで、多くの問題を解決できるのです。

5.星川法律事務所から連絡が来たら、すぐに弁護士に相談を

星川法律事務所は債権回収のプロであり、連絡を放置していると裁判や差し押さえなどが行われる可能性があります。
しかし、適切な対応をしなければ、せっかく使えた時効が使えなくなるなどの危険があります。

弁護士に対抗できるのは弁護士です。
借金問題に詳しい弁護士に相談と依頼をして、少しでも自分に有利な形で借金問題を解決しましょう。

借金問題でお困りの方、債務整理をお考えの方は、泉総合法律事務所の無料相談をぜひ一度ご利用ください。

[参考記事]

債務整理とは?わかりやすく解説!|方法・種類・メリット

相談は何度でも無料です。借金の悩みや不安についてお気軽に弁護士へご相談ください。
電話番号

受付時間: 平日9:3021:00/土日祝9:3018:30

債務整理コラム一覧に戻る