楽天カード(クレジットカード)で自己破産!?滞納時の正しい対処法
楽天カードは、テレビCMでもおなじみのクレジットカードです。「今入会したら○○ポイントプレゼント!」などの文言も、聞き覚えがある方はいらっしゃるのではないでしょうか?
楽天カードは比較的審査が通りやすいと言われており、楽天での買い物で多くのポイントが貯まることもあってその会員数は2000万人を突破しました(2020年6月現在)。
しかし、楽天カードには「自動リボ払い」の設定があるために、気付かないうちに残債が膨らむ可能性があることも多く、ネットショッピングの気楽さが使い過ぎを招き支払いが苦しくなる例も多く見受けられます。
楽天カードの使い過ぎで支払いを滞納し、自己破産・個人再生などの債務整理手続を法律事務所の弁護士のもとに問い合わせに来る方も多くいらっしゃいます。
この記事では、楽天カードの注意すべき点と、滞納してしまった場合の対処方法(自己破産などの債務整理)を解説していきます。
1.楽天カードの注意点
ポイントの貯まりやすさやスピード審査など、非常に多彩で便利なサービスを展開している楽天カードですが、その分リスクや問題点も多いので、利用の際には注意が必要です。
以下では、楽天カードの抱える問題を指摘します。
(1) 支払い能力の低い人が簡単にカードを作れる
楽天カードは審査基準が緩くスピードも速く、「誰でも簡単にカードを作れる」というメリットがありますが、これは反面「支払い能力が低い人でもカードを利用できる」状況を生み出します。
つまり、支払いが困難になる人が生まれやすいということです。
「他のカードは作れないけれど、楽天カードなら作れる」という方の場合、裏を返せば、将来支払いが厳しくなる危険を抱えていることになりやすいので、注意が必要です。
(2) 自動リボ払い設定がされる
楽天カードの最も大きな問題は、「自動リボ払い設定」です。
自動リボ払いとは、ショッピングの際に「一回払い」を指定しても、自動的に「リボ払い」に変更されてしまうシステムです。
これは楽天カードの入会時から申し込みを促されるもので、うっかり「申し込む」にチェックを入れてしまうと、初回から全ての利用が当然のようにリボ払いとされてしまいます。
リボ払いとは、負債の総額が増えても月々の返済金額が変わらないという支払い方法です。
どれだけ借金しようと月々に払う額は変わらないので、一見家計の管理が楽になるように見えますが、トータルで見ると高額な手数料を支払うことになり、利用額が恐ろしい金額にまで増えてしまう傾向にあります。
[参考記事]
リボ払いで借金はどれくらい膨らむのか?リボ払いの仕組みと計算方法
もちろん一括払いに変更することも出来ますが、利用明細をよく見ずにそのままにしていると、いつの間にか負債がとんでもない額になっていることもあるようです。
楽天カードを利用するならば、契約開始時に必ず「支払い方法」を確認すること、カード利用中も自動リボ払いになっていないかどうかを定期的に確認することが重要です。
[参考記事]
任意整理・自己破産でリボ払いの借金地獄から抜け出す!
2.楽天カードを滞納してしまうとどうなるか
では、楽天カードを利用していて返済が苦しくなり、滞納をしてしまったら、どのような状況になってしまうのでしょうか?
(1) カードの利用停止と遅延損害金の発生
まず、楽天カードの支払いを遅延すると、引き落とし日の次の日から利用が停止となることが多いようです。
また、同じく滞納の翌日から、年14.6%(カードショッピングの場合)の遅延損害金が発生します。
楽天カードでは、引き落としを楽天銀行・みずほ銀行・三井住友銀行などの一部の口座に指定している場合、再振替サービス対象日(滞納から4営業日まで)に自動引き落とし(再振替)が実施されています。
この時点で引き落としがされれば、過去に遅延を繰り返していない限り特に問題なく、金融機関からの引き落としが確認された後(入金から2~3日後)にカードが再び利用できるようになります。
しかし、短期間の滞納を何回も繰り返している場合、そのまま強制解約となってしまう可能性はあります。
(2) 督促のハガキ(手紙)・電話
再振替でも引き落としができず、滞納から5営業日以上が経過すると、「楽天カード株式会社」からのハガキ(手紙)や電話による督促が始まります。
督促状には、未払いになっている元本と利息、遅延損害金の金額が書いてあります。
最初はハガキによる督促状の送付がほとんどですが、滞納の期間が長引くと電話による督促も始まります。
また、「阿部東京法律事務所」という事務所から手紙が届くこともあります。
阿部東京法律事務所は楽天カードから債権回収の依頼を受けているようで、その事務所からの郵便封筒には一切「楽天」の文字はないものの、中には楽天につながる電話番号が書かれた書類が入っているようです。
この法律事務所からの封筒に焦って、初めて楽天カード株式会社に電話をしたり、弁護士に相談したりする方も多くいらっしゃるといいます。
これらのハガキを無視したり、電話に出ないまま支払いを放置したりすると、督促はどんどん厳しいものになっていきます。
なお、目安として一ヶ月以上滞納を続けていると、利用停止の後に強制解約となってしまうでしょう。この場合、楽天カードに再度新規申し込みすることは難しいです。
なお、長期間返済をしないでいると、「信用情報機関」に事故情報が登録されます。いわゆる「ブラックリスト」に載る、ということです。
一般的には、滞納から2~3ヶ月ほどでブラックリストに載ると言われています。こうなってしまうと、楽天カード以外でも、一切のローンやクレジットカードを利用できなくなります(この状況は信用情報機関から情報が消えるまで続くので、最大5年もの間、クレジットカードの利用も携帯の分割払いもできなくなってしまう事になります)。
(3) 内容証明郵便が届く
カード負債の返済をしないまま約2~3ヶ月以上が経過すると、楽天カード株式会社から委託を受けた債権回収業者(サービサー)から、「内容証明郵便」による一括請求書が送られてきます。
内容証明郵便とは、「誰が、誰宛てに、いつ、どんな内容の手紙を出したのか」を公的に証明してくれる郵便です。これで重要な通知をしたという「証拠」が残ることになり、債権者が本格的に債務の回収に動き出していると見て良いでしょう。
[参考記事]
債権回収会社(サービサー)からの督促は無視厳禁!突然の通知の対処法
(4) 訴訟の提起・裁判
内容証明郵便による一括請求書が届いても支払いをしないで放置していたら、最終的に「貸金請求訴訟」という裁判を起こされます。
具体的には、裁判所から「支払督促」という督促状が届き、「遅延損害金を含めた延滞金の全額を一括で払うか」「裁判で争うか(異議申し立てをするか)」の二択を選ぶことになります。
選択の猶予は2週間で、もしこれも無視してしまうと、相手の言い分をすべて認める形となってしまい、強制的に敗訴になってしまいます。
そうなってしまうと、預貯金などの資産や給料などを差し押さえられる可能性も出てきます。
給与の差し押さえは会社に通知が行きますし、預貯金は全額が差し押さえられてしまうケースが多いので、会社や家族に借金の存在と滞納がバレてしまいます。
[参考記事]
借金滞納で給与差し押さえ!解除・回避のために必ず知っておくべき事
「便利だから」という理由で楽天カードを使いすぎてしまうと、最終的にはこのような大変な目に遭う可能性があるので、くれぐれも注意が必要です。
3.楽天カードで借金をしてしまった場合の解決方法
それでは、楽天カードの返済が苦しくなってしまったときには、どのように対応すれば良いのでしょうか?
(1) 節約や仕事でお金を用意する
当然ですが、借りたお金は原則として返さなければいけません。
身の回りのものを売ったり、短期のアルバイトをしたり、家族からお金を借りたりして急場をしのぐことができるなら、それも一つの解決方法かもしれません。
しかし、多額の借金問題に悩まされているならば、短期的にお金を工面しても根本的な解決にはなりません。
無理をすると身体を壊してしまったり、家族からの信用を失ったりしてしまう可能性もありますので、これらの方法が現実的ではない場合は「債務整理」を検討しましょう。
(2) 債務整理
借金問題を根本的に解決するならば、債務整理を考えてみてください。
債務整理には、以下のような手続きの方法があります。
①任意整理
楽天カードだけの負債に悩んでいたり、借金の総額がまだ膨大ではなかったりするならば、任意整理によって借金を整理することを検討しましょう。
任意整理は、裁判所を利用せずに、直接債権者と話し合いをして借金の支払い金額や返済スケジュールを再構成する方法です。
任意整理をすると、多くのケースで「利息をカットして長期分割払いをする」という内容で合意を目指します。元本の減額は難しいので、借金がまだ初期段階のケースでの利用が現実的でしょう。
楽天カードを利用されている方の場合、リボ払いなどで高額な利息がかかり負担になっているケースが多いので、任意整理によって利息をカットできればそれだけで解決につながりやすくなると言えます。
【泉総合法律事務所で楽天カードの借金を任意整理した具体例】
Aさん(27歳 女性)は、楽天カードを作り、ネットショッピングを中心に利用していましたが、自動リボ払い設定に気づかず、どんどん買い物をして負債を増やしてしまいました。
他のカードも利用していたため、気づいたときには、クレジットカードによる負債総額が120万円を超えていて、怖くなり、当事務所にご相談に来られました。
このままではいつになったら支払いを終えられるかわからないので、弁護士が介入して任意整理を進めることになりました。
Aさんは契約社員であり、毎月カード借金の返済に充てられる金額が2万円までということでしたので、カード会社と交渉をして、2万円を60回払いで返済していくことに決めました。
この方法であれば、これまでのようにリボ払いの利息がかかり続けることもありませんし、月々の支払いが全額元本に充当されて安心なので、Aさんも安心して支払いを続けていらっしゃいます。
②個人再生
個人再生は、裁判所に申立をして「再生計画」を認可してもらうことにより、借金の支払い額を元本含め大幅に減額してもらう手続です。負債総額を含めた事案にはよりますが、借金の総額は5分の1〜10分の1まで大きく減らすことができます。
借金額が増えてしまって任意整理では支払いができない場合で、かつ破産が選択できない事情がある場合には、個人再生が有効です。もっとも、楽天カードからの借り入れが負債総額の中で多額を占める場合は注意が必要です。専門家に相談してください。
ただし、個人再生できるのは定期的・継続的な収入がある方に限られます。
手続きも複雑なため、弁護士などの専門家への依頼が必須となるでしょう。
③自己破産
借金額が膨大で、個人再生で減額してもらっても払いきれない場合や、無職・無収入でまったく支払い能力がないために任意整理・個人再生を利用できない場合でも、「自己破産」によって借金問題を解決できる可能性が高いです。
自己破産は、裁判所に申立てて「免責」という決定をしてもらうことにより、負債の支払い義務を全額免除してもらう債務整理の方法です。
どれだけ楽天カードの借金が増えていても、自己破産すると支払い義務が0になります。
楽天カード以外のカードやサラ金、銀行カードローンなどの負債も自己破産免責の対象になりますので、借金問題を一挙に解決することができるのです。
しかし、高額な資産を処分しなければならないなどのデメリットもあるので、決断の前に弁護士へ相談しましょう。
4.楽天カードが払えないなら弁護士へ相談を
以上のように、楽天カードのリボ払いなどによって借金が膨らんでしまっても、債務整理をすれば根本的な解決が望めます。
ただ、債務整理をするときには、個々のご事情に応じた適切な方法を選択する必要があります。そのためには、専門家からアドバイスを受けることが望ましいです。
泉総合法律事務所には、楽天カードの債務整理の相談・お問い合わせが非常に多く、解決実績も豊富ですので、スムーズに状況改善させることが可能です。
楽天カードで借金をして返済に困っていらっしゃるのであれば、まずは一度、当事務所の無料相談をご利用ください。